PR

ひたち海浜公園ネモフィラ2025見頃いつまで?現在と駐車場混雑状況も

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

茨城県のひたちなか市にある国営ひたち海浜公園のネモフィラは、国内にとどまらず海外からも注目されている世界の絶景スポット!

約4.2ヘクタールの広大な「みはらしの丘」一面が約530万本の青いネモフィラで埋め尽くされる光景は、まるで別世界!

この記事では

  • ひたち海浜公園ネモフィラ2025,見頃いつまで?現在の開花状況
  • ひたち海浜公園ネモフィラ2025,駐車場混雑状況も

について紹介していきます。

ひたち海浜公園ネモフィラ2025,見頃いつまで?現在の開花状況

ネモフィラは4月中旬から咲き始め、5月中旬頃まで楽しめます。

2024年は4月18日ごろに満開を迎え、5月4日ごろまでは楽しめたそうです!

※なお、現在の開花状況は国営ひたち海浜公園の公式サイトや公式Xにて確認できます!

ファミリーが楽しめる「子どもの森」や「夢っこランド」もあり、家族でのお出かけにもおすすめです!

\上質なひとときを過ごせる 関東最大級のグランピングヴィラ/

ひたち海浜公園ネモフィラ2025,駐車場混雑状況も

混雑状況

ネモフィラの開花時期が大型連休に重なることもあって毎年混雑します。 車で行く場合、特に土日祝は常磐道下りの渋滞や駐車場の混雑で大幅な時間がかかります。 ひたち海浜公園駐車場【公式】Xでリアルタイムで駐車場の状況を更新しているので車で行く場合はチェックしてみてくださいね!

▼4月19日~20日▼4月26日~29日▼5月3日~6日は、特に混雑が予想されています。

混雑を回避するために昼前後を避けて、朝早い時間や夕方がおすすめです♪

駐車場情報

車種料金/1日年間パスポート提示での割引料金
大型車1,800円
普通車600円500円
二輪車300円200円

中央口・南口からの入園される場合には南駐車場、西口から入園される場合には西駐車場、海浜口から入園される場合には海浜口駐車場をご利用ください。

所在地: 〒312-0012 茨城県ひたちなか市馬渡 字大沼605-4

開園時間:9:30〜17:00

電話番号:029-265-9001

・入園料:大人(高校生以上)450円、65歳以上のシニア210円、中学生以下は無料

・ペット入園:可

まとめ

4月中旬から咲き始め、5月中旬頃まで楽しめるひたち海浜公園のネモフィラ。みはらしの丘一面が青く染まり、空と海の青と溶け合う風景は、まさに絶景です。ネモフィラの開花時期が大型連休に重なることもあって毎年混雑しますので、朝早い時間や夕方がおすすめです♪

\海目の前♪ひたちなかおすすめホテル/

おでかけ
私、ふじこ。をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました