PR

朱鷺メッセ駐車場などアクセス,おすすめホテルや座席表など

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

雪国新潟を感じさせる白壁のホール。 特に遮音性に優れ、パーティションによる完全2分割使用も可能、大型パントリーも備えた1万人の収容が可能な新潟「朱鷺(とき)メッセ」。

さいたまスーパーアリーナのキャパは37,000人。朱鷺メッセのキャパは少なめですが、その分、アーティストとの一体感を感じやすい会場に♪

この記事では

  • 朱鷺メッセ,駐車場などアクセス
  • 朱鷺メッセ,おすすめホテル
  • 朱鷺メッセ,座席表など

について紹介していきます。

朱鷺メッセ,駐車場などアクセス

朱鷺メッセ,駐車場

朱鷺メッセを利用する際は、 万代島駐車場(A~E) が便利です。最初の1時間は無料で、24時間最大1,500円。ただし、ライブ時は満車になることもあるので、公共交通機関の利用やakkipaなどの事前予約駐車場の利用が安心です♪

朱鷺メッセ,アクセス

朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
〒950-0078:新潟市中央区万代島6番1号 

TEL:025-246-8400 

🚃電車でお越しの方🚃

・新潟駅から万代口バス(バス路線名は「朱鷺メッセ・佐渡汽船線」、22分〜、210円)

・またはタクシー(12分〜、1330円〜)で約10分

※東京駅からは上越新幹線で約2時間、駅から会場までは徒歩約20分と少し距離があります。

🚗車でお越しの方🚗

・北陸自動車道「新潟西IC」または「新潟中央IC」から約20分

・新新バイパス「紫竹山IC」から車で10分

新潟駅周辺には、新潟駅直結の商業施設「CoCoLo新潟」やコンビニやカフェなど、待ち合わせにも便利な広場などがあり時間調整にも最適です♪

\移動楽々♪スーツケース/

朱鷺メッセ,おすすめホテル

ホテル日航新潟(朱鷺メッセ直結)

会場と直結しているため、移動がラクで景色も最高

アートホテル新潟駅前(新潟駅近く)

新潟駅直結でアクセス抜群、リーズナブルな料金

ANAクラウンプラザホテル新潟(ラグジュアリー)

高級感のある滞在を楽しめるホテルで、ゆったり過ごせる

新潟グランドホテル(徒歩15分程度)

信濃川沿いに位置し、落ち着いた雰囲気が魅力

アパホテル〈新潟〉(JR新潟駅より徒歩3分)

朱鷺メッセへは徒歩約20分

ホテルメッツ新潟(新潟駅西口直結の便利な立地)

清潔感があり女性の一人旅にも安心。朝食も評判です

ドーミーイン新潟(新潟駅から徒歩約8分。朱鷺メッセまでは徒歩約22分)

天然温泉の大浴場あり

朱鷺メッセ,座席表など

朱鷺メッセは基本的にアリーナ席のみで構成されており、固定のスタンド席はありません。​公演によっては仮設のスタンド席が設置されることもあります。

座席からの見え方

  • メインステージや花道に近い席:​ステージや花道に近い席は、アーティストを間近で見ることができ、非常に人気があります。​実際に、花道1列目でアーティストと目が合ったり、手を振り返してもらったという体験談も!
  • アリーナ中央から後方の席:​アリーナの中央から後方の席では、ステージ全体を見渡すことはできますが、アーティストの表情など細部を見るのは難しい場合があります。​双眼鏡やオペラグラスを持参するのがおすすめです!
  • 仮設スタンド席:​一部の公演では、仮設のスタンド席が設置されることがあります。​これらの席は段差があるため、視界が確保されやすいですが、足元が揺れると感じる方もいるようです。
展示ホール(ウェーブマーケット)

\ライブに必須アイテム!/

まとめ

アリーナ席でもステージとの距離が比較的近く、どの席からでも見やすいと評判の「朱鷺メッセ」。ホテルはライブ開催日が近づくと満室になることも多いので、気になるところがあれば、今すぐチェックがおすすめです♪

\推し活に必須アイテム!/

おでかけ
私、ふじこ。をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました