国営昭和記念公園「フラワーフェスティバル2025」は3月20日〜5月25日まで開催!

期間中は寒咲ナノハナを皮切りにサクラ、チューリップ、ネモフィラ、シャーレーポピーなどが次々と開花・見頃を迎えます♪
この記事では
- 昭和記念公園2025ネモフィラとチューリップ,見頃と開花状況!
- 昭和記念公園2025ネモフィラとチューリップ,場所と最寄駅,入場料も
について紹介していきます。
\🚗事前に予約しておくと安心🚗/

昭和記念公園2025ネモフィラとチューリップ,見頃と開花状況!
国営昭和記念公園のネモフィラは4月中旬~5月中旬、チューリップは4月上旬~中旬に見頃を迎えます!
※昭和記念公園の開花状況に関するライブカメラはありませんが、公式ホームページなどで開花情報が確認できます。
\大人気!使い捨てカメラで撮影📷/
¥2,660 (2024/10/26 17:47時点 | Amazon調べ)

昭和記念公園2025ネモフィラとチューリップ,場所と最寄駅,入場料

昭和記念公園はとても広く、なんとその敷地は東京ドーム39個分!公園の有料区には5つのゲート、3つの駐車場があります。 目的地に合わせて、ゲートや駐車場をお選びください。
場所と最寄駅
電車・バスでご来園
※主要駅から立川駅までの乗換案内

最寄駅から各ゲートへの徒歩時間
入口・ゲート | JR | 多摩都市モノレール | 西武拝島線 |
---|---|---|---|
あけぼの口 (みどりの文化ゾーン) | 中央線・立川駅 北口より約10分 | 立川北駅 公園口より約8分 | ― |
立川ゲート | 中央線・立川駅 北口より約18分 | 立川北駅 公園口より約16分 | ― |
西立川ゲート | 青梅線・西立川駅 公園口より約2分 | ― | ― |
昭島ゲート | 青梅線・東中神駅 北口より約10分 | ― | ― |
砂川ゲート | ― | ― | 武蔵砂川駅より 約20分 |
玉川上水ゲート | ― | ― | 武蔵砂川駅より 約25分 |
バスで立川駅から砂川ゲートまでお越しの場合
乗り場 | 行先 | 降車 |
---|---|---|
JR立川駅北口 バスターミナル2番乗り場 | ・東中神駅北口(交通広場)・大山団地折返場 ・もくせいの杜循環 | 昭和記念公園砂川口 |
- 乗車時間約13分・290円(2024年4月現在)
- 立川バス 立川バスの乗換案内検索
- バス停からゲートまで徒歩約2分
自動車でのご来園
駐車場 | 中央自動車道 国立府中IC | 中央自動車道 八王子IC |
---|---|---|
立川口駐車場 | 立川方面へ約8㎞ | 昭島方面へ約9㎞ |
西立川口駐車場 | 立川方面へ約8㎞ | 昭島方面へ約8㎞ |
砂川口駐車場 | 立川方面へ約10㎞ | 昭島方面へ約10㎞ |
- 道路の混雑状況によって25分~1時間ほどかかります。
駐車料金
一般 | 年パス提示 | |
---|---|---|
大型車 | 1,800円 | ― |
普通車 | 900円 | 800円 |
原付・自動二輪車 | 250円 | 200円 |

チューリップは「渓流広場」(西立川口駐車場)。ネモフィラは「みんなの原っぱ西花畑」(立川口駐車場)です!
\1枚あると便利!!/
VellySupply
¥4,900 (2025/03/15 17:53時点 | 楽天市場調べ)

まとめ
バーベキューガーデン、レストラン、売店などもあり!渓流広場には絵画のように美しく植栽されたチューリップガーデン、花の丘ではネモフィラが登場!!東京ドーム約2倍の面積を持つ「みんなの原っぱ」や「こどもの森」には、ドーム型のトランポリンや日本一のハンモックなどの大型遊具のほか工作も楽しめますよ!
\立川駅北口徒歩2分のホテル/
コメント