葛飾納涼花火大会は、都内でも有数の花火大会であり、毎年多くの観客が訪れます!葛飾花火大会の魅力のひとつは「距離の近さ」!
打ち上げ場所と観覧エリアが本当に近いので、花火の音も迫力満点!胸にズシンと響く感じがたまらないんです♪

毎年テーマがあり、音楽とシンクロした「スターマイン」は本当に感動です!
去年はディズニー風のメロディに合わせた演出も♪
この記事では
- 葛飾花火大会2025場所や時間,最寄り駅などアクセス
- 葛飾花火大会2025,屋台の出店場所や種類,混雑情報
について紹介していきます。
\🚗事前に予約しておくと安心🚗/

葛飾花火大会2025場所や時間,最寄り駅などアクセス

葛飾納涼花火大会は、例年、葛飾区柴又の江戸川河川敷で開催されます。具体的な会場は「葛飾区柴又野球場(江戸川河川敷)」です。
2025年の詳細な日程はまだ発表されていませんが、例年7月下旬に開催される傾向があります。
開催日時 | 2024年7月23日(火) 午後7時20分から午後8時20分まで |
打ち上げ数 | 約15,000発 |
アクセス | ・京成線柴又駅から徒歩約10分、 ・JR線金町駅から徒歩約20分、 ・北総線新柴又駅から徒歩約15分 |
駐車場 | なし ※当日の17:00から22:00頃まで会場周辺は交通規制を実施 (車や自転車での来場は禁止) |
問い合わせ | 葛飾区納涼花火大会実行委員会事務局の観光課観光担当係(03-3838-5558) |
荒天の場合 | 中止 |
\あると便利!/

葛飾花火大会2025,屋台の出店場所や種類,混雑情報
屋台の出店場所や種類

屋台は主に柴又帝釈天参道に出店!この参道は、柴又駅から徒歩約3分の場所に位置し、下町情緒あふれる雰囲気が魅力です♪営業時間は例年、16:00頃から22:00頃までとなっていますが、店舗によってはお昼頃から営業を開始するところもあります!
過去の花火大会では、以下のような定番の屋台が出店されていました!
- 焼きそば
- たこ焼き
- かき氷
- じゃがバター
- 唐揚げ
- 焼き鳥
- フランクフルト
- チョコバナナ
- フルーツ飴
- きゅうりの一本漬け
また、地元ならではの「柴又焼き」や「柴又ラムネ」など、特色あるグルメも楽しめます♪
\夏のお出かけに!/
屋台の混雑情報

花火大会当日は多くの人々が訪れるため、屋台周辺は非常に混雑します。特に人気の屋台では長蛇の列ができることもあり、過去には1つの屋台に30人以上が並んでいたとの報告も!そのため、屋台を十分に楽しみたい場合は、早めの来場をおすすめします!
\夏のお出かけに必須!/

まとめ
葛飾花火大会は、家族で楽しめて、ほっこり笑顔になれる、そんな素敵なイベントです。ピクニック気分でレジャーシートを持って、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!
\「舞浜駅」まで9分、「東京駅」まで最短7分/
\新木場から徒歩2分/
コメント