PR

大阪万博|空き枠先着予約,時間何時から?予約注意点や予約方法も!

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

今回は、万博に行きたいけど「混雑が心配…」「予約ってどうやって取るの?」「空き枠っていつから押さえられるの?」といった疑問を持つ皆さんのために、空き枠の先着予約の時間や、予約方法のポイントを分かりやすくご紹介します!

この記事では

  • 大阪万博|空き枠先着予約,時間何時から?
  • 大阪万博|予約時の注意点
  • 大阪万博|予約方法は?

について紹介していきます。

大阪万博|空き枠の先着予約、開始時間は何時から?

2025年の大阪万博では、混雑を避けるために一部の人気パビリオンやイベントで先着順の事前予約が導入されています!
気になるのは、「何時から予約が始まるの?」という点ですよね。

来場予約日の3日前,午前0時から前日の午前9時まで、空き枠のあるパビリオン/イベントの予約が1人1枠可能です。

\弁天町駅周辺のホテル/

大阪万博|予約時の注意点

【チェックポイント】

アカウント登録は前日までに済ませておく

予約開始直前に登録しようとすると、アクセスが集中してエラーになることも。アカウント作成・ログイン確認は早めに!

通信環境を整えておく

回線が不安定だと、読み込みが遅れたり、予約が確定しない場合があります。Wi-Fiが安定している場所で予約するのがおすすめです。

予約開始5〜10分前にはスタンバイ!

公式サイトやアプリにアクセスして、希望パビリオンを事前に選んでおくと時短に◎。すぐに選べるようにメモしておくのも便利。

第2・第3希望も考えておく

人気パビリオンは一瞬で埋まる可能性あり!複数の候補を考えておくと、気持ちにも余裕ができます

予約完了画面はスクショしておく

念のため、予約完了ページのスクリーンショットを保存しておくと、トラブル時にも安心。あとで確認しやすいのもポイントです。

事前予約が必要なパビリオンは人気集中が予想されるため、当日は開始時間前にスタンバイしておくのが鉄則!アラームをセットしておくと安心ですね!

\大阪港駅周辺のホテル/

大阪万博の予約方法は?スマホからでもカンタンに!

先着予約は、EXPO2025デジタルチケットサイトから行います。

  1. EXPO2025デジタルチケットサイトにアクセスし、「予約・抽選申込・変更・入場する」をクリック。
  2. マイチケットにログイン。
  3. 「まとめて予約・抽選に申し込む」を選択し、「空き枠先着申込」をクリック。
  4. 申込可能なチケットを選択し、「選択したチケットで申し込む」をクリック。
  5. 希望するパビリオンやイベントを選択し、予約を完了。​
  6. ※一度に1枚から14枚までまとめて申し込むことができます。3歳以下の無料券のみでの申し込みはできません。

回線混雑やログインエラーが出る可能性もあるため、事前のログインチェックや通信環境をチェックしておきましょう!

\桜島駅周辺のホテル/

まとめ

  • 大阪万博の空き枠先着予約は、来場予約日の3日前,午前0時から前日の午前9時まで、空き枠のあるパビリオン/イベントの予約が1人1枠可能です。
  • 予約はEXPO2025デジタルチケットサイトから。

家族での楽しい思い出を作るために、計画的な予約と準備をして、2025年の大阪万博をめいっぱい楽しんで下さいね♪

\移動楽々♪/

おでかけ
私、ふじこ。をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました