PR

大阪万博でフリーWi-Fiを使うには?つなぎ方と注意点まとめ【初心者OK】

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

2025年4月13日から10月13日までの184日間開催される大阪・関西万博

公式サイトによると、大阪・関西万博では「Osaka Free Wi-Fi OpenRoaming」という無料Wi-Fiが提供されています。

この記事では

  • 大阪万博のフリーWi-Fiのつなぎ方
  • フリーWi-Fiを使う際の注意点
  • フリーWi-Fi利用時の便利な活用方法

について紹介していきます。

大阪万博のフリーWi-Fiのつなぎ方

Osaka Free Wi-Fi OpenRoaming」は、事前に設定を済ませておくことで、会場内や周辺エリアで自動的にWi-Fiに接続できるサービスです。

「Osaka Free Wi-Fi OpenRoaming」登録方法(事前登録)

  1. Wi-Fi設定案内ページに接続
    「Osaka Free Wi-Fi」の接続案内に従って設定を開始します。
     
  2. 設定情報をインストール
    規約確認、本人確認、連絡先登録(任意)、そしてプロファイルのインストールを行います。
     
  3. 接続確認
    これで完了!デバイスに保存されたネットワークとして登録されるので、次回以降は自動で接続されます。

大阪万博開場フリーWi-Fiのつなぎ方

1.Wi-Fiネットワークを選択

会場に到着したら、スマートフォンやタブレットの設定画面を開き、利用可能なWi-Fiネットワークを選びます。「EXPO Wi-Fi」や「EXPO FREE Wi-Fi」などのネットワーク名が表示されるはずです。

2.ログイン画面にアクセス

ネットワークを選んだ後、自動的にログイン画面が表示されます。このページが表示されない場合は、ブラウザを開いて任意のウェブサイトにアクセスすることで表示されます。

3.必要な情報を入力

ログイン画面には、名前やメールアドレスなどの簡単な情報を入力するフォームがあります。入力後、「接続」ボタンをタップすれば、Wi-Fiに接続完了です!

大阪・関西万博では、会場内でフリーWi-Fiを簡単に利用することができます!

\弁天町駅周辺のホテル/

フリーWi-Fiを使う際の注意点

大阪万博で快適にWi-Fiを利用するためには、いくつかの注意点があります。これらを知っておけば、トラブルを防ぐことができます。

2.1 セキュリティ対策を忘れずに

フリーWi-Fiを使用する際には、個人情報を守るためにセキュリティ対策が重要です。公衆Wi-Fiでは、通信内容が第三者に盗み見られる可能性があるため、オンラインバンキングやショッピングなど、重要な取引は避けるようにしましょう。

2.2 接続状況をチェック

万博会場は大勢の人で混雑するため、Wi-Fi接続が不安定になることがあります。その際は、一度接続を切り、再度つなぎ直すことで改善されることがあります。また、接続が遅くなった場合、別のエリアに移動してみるのも一つの手です。

2.3 ログイン情報の保存に注意

会場で接続する際には、一度ログインすればその後の接続がスムーズになります。ただし、ログイン情報をスマホに保存している場合、公共の場では他人に見られないよう注意しましょう。

​接続方法は簡単ですが、セキュリティに気をつけ、安定した接続を保つための工夫が必要です!

\これからの季節必須!/

フリーWi-Fi利用時の活用方法

万博会場内でのWi-Fi活用でさらに便利に!楽しむことができます!

  • 公式アプリでイベントをチェック
    ARコンテンツやリアルタイムガイド機能が利用できるので、スマホを片手に効率よく回れます。
     
  • SNSでシェア
    会場内で撮影した写真や動画をその場で投稿。記念の瞬間を共有できます。
     
  • リアルタイムガイド
    混雑状況やおすすめスポットを確認して、ストレスなく会場を楽しめます。

事前に公式アプリや交通系アプリをインストールしておけば、さらに便利に万博を楽しむことができます!

\大阪港駅周辺のホテル/


\桜島駅周辺のホテル/

まとめ

「Osaka Free Wi-Fi OpenRoaming」は、会場内だけでなく、世界中のOpenRoaming対応エリアで使える便利なサービスです。

万博では最新技術を体験できるとことですので、ぜひ事前登録を済ませて、デジタル万博を思い切り楽しんでください♪

\移動楽々♪/

先着予約は、EXPO2025デジタルチケットサイトから行います。

  1. EXPO2025デジタルチケットサイトにアクセスし、「予約・抽選申込・変更・入場する」をクリック。
  2. マイチケットにログイン。
  3. 「まとめて予約・抽選に申し込む」を選択し、「空き枠先着申込」をクリック。
  4. 申込可能なチケットを選択し、「選択したチケットで申し込む」をクリック。
  5. 希望するパビリオンやイベントを選択し、予約を完了。​
  6. ※一度に1枚から14枚までまとめて申し込むことができます。3歳以下の無料券のみでの申し込みはできません。
おでかけ
私、ふじこ。をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました